シンプルに生きることは美しい

今朝は早起きをしてクローゼットとテスクの引き出しの断捨離をしていました。
シンプルライフをモットーにしているつもりでも、定期的にチェックしないとすぐに物は増えてきます。

特に捨て難いものは、買ったばかりなのに失敗だった高価なものとずっと着ていないブランドもの。
どちらも「勿体無い」が強くて手放し難い。
あなたにも有りますか?場所だけ取って活躍していない物が。

私たちは所有しているだけで意識を取られ、実は幸福感以上にストレスを感じます。
何かを管理するということは大変な労力を要します。分かっているのに断捨離の手が進まない時は、私は自分にこんな質問をします。

もしたった一つしか服を持てないとしたらどれを選ぶ?

その答えは、自分に似合う色と形そしてずっと着ていても良いと思える様な着心地が良く、自分の個性にベストマッチの1枚のはず。

もしペンは1本しか持てないとしたら?

マグカップは1つしか持てないとしたら?

口紅は1本しか持てないとしたら?

質問に答えるたびに、自分の好みや何を大事に考えるかがどんどん明確になってゆきます。
バリエーションは要らない。必要なのは私らしさだ。そんな風に思えたら断捨離はどんどん進んでゆきます。

もし気が向いたら是非こんな質問もしてみてください。

「人生最後の仕事だとしたら何をしたい?」
「人生最後の1週間に1箇所だけどこへでも行けるとしたらどこへ行きたい?」
「人生最後の日にたった1人だけ誰かと一緒にいられるとしたら誰と居たい?」

この質問の答えはあなたにとって長年の夢や、一番大切な人のはずなのに、日々の生活の中で後回しにしていると気づくかもしれません。
私たちは他人のニーズを優先する事が大人の振る舞いだと思って過ごしがちです。

人生の時間は永遠ではありません。

是非自分の本当に大切な物に気づいて、時間もエネルギーもそれらに注ぎましょう!

価値観と優先順位が明確な人は目に輝きがあります。目線が上がって姿勢も変わります。言動に一貫性が生まれます。その姿には美しさがあります。

そういう人は周囲から大切にされます。
そういう人を美女と呼びます。

あなたにそんな美女になってもらうためのセッションをしています。
私のことだ!と思ったら是非お問い合わせくださいね。

数秘術 #数秘術鑑定 #数秘術講座 #自己肯定感アップ #ご自愛 #マインドフルネス #セルフコンパッション #自己肯定感アップ #家族関係改善 #人間関係の悩み#自分史上最高の私になる#姿勢改善

ほしのみきこ